2008年02月03日
期待は高まる
本日日曜も仕事でした.
実は仕事先(正確に言うと出先)の同僚がすでにバイク歴約2年でありまして,いろいろ話を聞いてきました.
自分も3月ぐらいから乗り始めたこと,買うなら本格的にと大枚はたいてかなりの高級車を購入したこと,最初はポジションに慣れないが筋肉がついてきたら(このセリフはショップでもいわれた!)楽勝等.
人力でも下り坂なら時速70キロは最低でると聞かされてワクワクしてしまったのは過去にモーターバイクの経験があるからでしょうか.
触発されたのか,なぜか帰ってきてから夕刻の寒い中6キロ程ウォーキングをしてしまいました(何故?).
実は仕事先(正確に言うと出先)の同僚がすでにバイク歴約2年でありまして,いろいろ話を聞いてきました.
自分も3月ぐらいから乗り始めたこと,買うなら本格的にと大枚はたいてかなりの高級車を購入したこと,最初はポジションに慣れないが筋肉がついてきたら(このセリフはショップでもいわれた!)楽勝等.
人力でも下り坂なら時速70キロは最低でると聞かされてワクワクしてしまったのは過去にモーターバイクの経験があるからでしょうか.
触発されたのか,なぜか帰ってきてから夕刻の寒い中6キロ程ウォーキングをしてしまいました(何故?).
Posted by 真夏のストレート at 20:55│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちわ。
ロードバイクに片足どころか、もうすでに首までズッポリって感じですね。
ホノルルセンチュリーライド、行きますか。
私は通勤用チャリでまったりとしています。
トレーニングも全然です。
ロードバイクに片足どころか、もうすでに首までズッポリって感じですね。
ホノルルセンチュリーライド、行きますか。
私は通勤用チャリでまったりとしています。
トレーニングも全然です。
Posted by かりんとう at 2008年02月06日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。